「It’s バスtime! ~バスを無料開放~」(6月30日に終了しました)
この度東交バスでは、新型コロナウイルス感染症(対策)により生活様式が変化し、苦労をなされているみなさまに、もっと快適にテレワーク(リモートワーク)や居場所、楽しみ方を提供するため、当社の大型バスを無料で開放することにしました!
リモートワーク、意外と大変ですよね?
お子様のテレビやゲームの音で落ち着いて仕事が手に付かない、
一人暮らしだから、ついついソファで横になってしまう…。
そんな悩みを持ったリモートワーカーのみなさまに、静かで景色のいい場所で存分にリモートワークをしていただきたい。
コロナウィルス対策はもちろんのこと、テーブル・電源・無料wifi・エアコンを完備した大型バスを、海が見える朝日新町・東交バス本社にて開放します。
勉強、リクライニングシートでのお昼寝や読書、DVD鑑賞、少人数でのカラオケ、お子様の遊び場…など、利用方法は自由です。
お気軽にお越しください(^^)/
【開放期間】 2020年5月25日(月)~6月30日(火)
*延長・変更される場合があります
【開放時間】 午前10時~午後9時 (テレワーク・読書・お昼寝・遊び場は午後5時まで)
【場所】 東交バス 駐車場 高松市朝日新町8-1 無料駐車場・トイレあり
【定休日】 毎週日曜日
【利用料金】 無料
*代金はいただきませんが、コロナウイルス患者の治療や予防のためにがんばってくださっている医療従事者の皆さまに募金をいただければ幸いです(金額は自由です。お任せします)。
【ご利用方法】
■ カラオケ・DVD鑑賞以外は事前予約は不要です。お気軽にお越しください。
■ カラオケ・DVD鑑賞の場合は前日17:00までにご予約をお願いします。
TEL 087-821-1118
【ご連絡・お願い・ご注意】
■ お一人(1グループ)様 2時間程度のご利用とさせていただきます。
■ ご利用前に弊社スタッフに一言お声がけください。
■ お客様のご利用前後にバス車内の消毒・換気をします。
■ ご利用前に体温測定・手の消毒をさせていただきます。37.5℃以上の場合にはご利用をご遠慮いただきます。
■ 「密」を避けるため、バス1台につき1名(1グループ)様でのご利用となります。
■ 飲食物・楽器・DVD等の持ち込みは自由です。 ゴミはお持ち帰りください。
■ カラオケ・DVD鑑賞以外は17時までのご利用とさせていただきます。
≪メディア情報≫
◆5/29(金) 四国新聞

◆5/29(金) NHKニュース(香川)

◆5/30(土) 読売新聞